➀ご相談ください

① 建立予定の現地調査
・墓地の大きさ(間口と奥行の寸法)を調査します。
・墓地の規約(高さ制限や設置規定など)を調査します。
・両隣や近くのお墓(サイズ・カラー)を調査します。

② お墓の建て方について
・お家の宗教(宗派)や信仰についてお教え下さい。
・お墓でどなたをお祀りするのかをお教え下さい。
・お墓に入れる人数をお教え下さい。
・お墓に入れるお名前(法名)命日・続柄などをお教え下さい。

・お墓の完成希望時期と大まかなのご予算をお教え下さい。

★お墓の設計や工事計画などのプランは墓地に合わせて計画します。
★墓地をこれからお求めの方は、墓地購入アドバイスもいたします。
★詳しくは「お墓建立前に、まずは墓地が必要です」をご覧ください。

➁ヒアリングからCAD図面作成

ヒアリングで得た【立地条件】【ご意向】【ご予算】を加味しながらCADにて、具体的に外柵や石碑の形などを決めていきます。石の種類・形・加工など専任のスタッフとご相談いただき、パソコンで作成したCAD(キャド)図面でお客さまにもご確認いただきながら打合せを進め、ご予算などを含めて正式御見積をご提示させて頂きます。お見積提示後に当社から追加事項などをご請求する事はありませんので、ご安心ください。

すべての事柄に対して、ご納得・ご了承いただいた後、ご契約書に必要記載事項をご記入いただきます。

➂ご契約成立

正式なご契約が成立した時点で、完成まで7割ほどとなっています。あとは細かな打ち合わせです。お墓に刻む書体の確認や、ご予算内で行うことが出来るデザインの変更など、すべてお客様のお都合に合わせて「ご自宅」あるいは「ご指定の場所」での面談、お電話での確認などをいたします。とくにデザインアート墓石の場合はこの打合せ回数が若干多くなることもあります。

➃工事開始

① 基礎工事の着工
予め確認しておいた土地ににて基礎つくりをします。
通常は基礎工事が完了してから約2~3週間しっかりと硬化をさせます。もちろんそれが終わりましたら、実際に墓石を設計図通りに組み立てるためのパーツを切り出していきます。パーツをキレイに磨きをかけてたり、微調整を行っていきます。実際には現地での組み立ての際に微調整が行われます。

② 組み立て設置作業
ここでは各パーツを墓地まで輸送し、ユニック車で土地の近くまで持っていきます。土地によってはユニック車が入らないようなところもあります。そんなときは大型のクレーン車を使ったり、逆に小型の輸送機でお墓近くまでパーツを運び、組み立て作業を行います。たんに組み立て作業といっても微調整を行いながらの作業になります。正直、素人さんには1cm程度のズレは分からないと思いますが、当社では誤差1mm単位を目標にしておりますので、これぞ匠の技の見せどころでもあります。

 

➄工事完了

① 建立予定の現地調査
・墓地の大きさ(間口と奥行の寸法)を調査します。
・墓地の規約(高さ制限や設置規定など)を調査します。
・両隣や近くのお墓(サイズ・カラー)を調査します。

② お墓の建て方について
・お家の宗教(宗派)や信仰についてお教え下さい。
・お墓でどなたをお祀りするのかをお教え下さい。
・お墓に入れる人数をお教え下さい。
・お墓に入れるお名前(法名)命日・続柄などをお教え下さい。

・お墓の完成希望時期と大まかなのご予算をお教え下さい。

★お墓の設計や工事計画などのプランは墓地に合わせて計画します。
★墓地をこれからお求めの方は、墓地購入アドバイスもいたします。
★詳しくは「お墓建立前に、まずは墓地が必要です」をご覧ください。

 

➅開眼納骨法要

開眼法要はお墓にとって一番最初の法要です。

墓石を設置した後に墓石に開眼法要を行ない魂を入れてはじめて、ほんとうのお墓となります。開眼法要はお墓の前で僧侶にお経をあげてもらい、すぐに納骨する故人の骨壺がある場合は、同時に納骨法要を行うことが一般的です。

法要の際に、執り行っていただくお寺様にたずねるのが一番です。一般的には花、果物、お酒、昆布、野菜、お餅、和菓子などをお供えします。また納骨法要も一緒に行う場合は故人の好きだったものなども一緒にお供えされると良いと思います

お墓は分からない事だらけが普通

「お墓を建てたい」 「なにが良いのかわからない」「騙されたくない」 みなさん同じことを思っています。
当社にご連絡頂けましたら「経験豊かなスタッフがご説明に伺います」お客様にやって頂くことははただひとつ!

お電話ください。
決して無理な販売は致しません。

フリーダイヤル
0120-70-1114

※遠慮なくお問合せください。

ALL MENU